
ツキヌキニンドウの話 〜第94回 歯科医師夫婦のつれづれ手帖〜
歯科医師夫婦のつれづれ手帖は、2010年から歯科医院を営む夫婦が、医院を訪れる患者さんに自分たちの人となりを知ってもらいたいという気持ちから、2014...
診療室での日々のあれこれ
歯科医師夫婦のつれづれ手帖は、2010年から歯科医院を営む夫婦が、医院を訪れる患者さんに自分たちの人となりを知ってもらいたいという気持ちから、2014...
舌突出癖(Tongue Thrust) とは 歯並びの不正のほとんどが、直接的にはお口の周りの「筋肉」の動き、間接的にはそれを引き起こす「口呼吸」や「...
こんにちは。 今回は、小児矯正の症例をご紹介いたします。 症例における口腔内写真について 実際の患者さんの症例をブログで紹介するのは初めてなので、歯科...
2021年1月にKings College London のオンライン審美歯科コース(MSc in Aesthetic Dentistry) のカリキ...
おしゃべり好きな素敵なおばあちゃんが何度もお礼を こんにちは。 祝日に囲まれた今日は、急患も多くとても忙しい1日でした。お待たせしてしまった方々、申し...
最近、80代、90代の方の歯科受診が少し増えてきたように思います。 80代を迎えても、ご自分の足や車で通うことができる方が増えたこと、そして8020運...
ワクチン接種の日に思う。 しばらく放っておいてしまったブログですが、まずは歯科医院のホームページとリンクしている「歯科医師夫婦のつれづれ手帖」全82回...
キングスカレッジロンドン(Kings College London:KCL) とは Photo by Jan van der Crabb...
あの印象的なCMを再現できる治療とは ちょっと前ですが、綾瀬はるかさんが出ていたSKⅡという化粧品のコマーシャルで、 「運命よりもきれいになろう」 と...
11年目のデンタルサロン 北国の都市に歯科医院を開業して、あっというまに10年。 この街は出身地ではないし、親戚もいない。当然、親が歯科医院をやってい...